「 特集 」記事の一覧です
無垢フローリング張り方の種類に関して【無垢床Q&A】
2022.06.13
無垢床Q&Aシリーズ第二弾は無垢フローリングの張り方の種類に関して。主にお施主様よりお問合せ頂く内容でありショールームで雑誌やwebの施工事例イメージを持って来て頂いた際、実際に同様のイメージで張れるか?ロスはどのくらい出るかなどご相談頂く機会が多く無垢フローリングを選定する上でワンランクお洒落な内装デザインに関心を抱く方向けの内容でございます。内装材の中でも大きな面積を占める……
続けて読むフローリングの耐用年数と適切な張替えのタイミングとは?【無垢床Q&A】
2022.05.20
無垢フローリングをご検討中・フローリング施工後お客様よりインスタやピンタレスト・メールフォームからお問合せ内容を記事としてご紹介する無垢床Q&Aシリーズ。記念すべき第一回目は無垢フローリングの耐用年数とは?SNSのDMなど自宅の床を張替えの際にお問合せ頂く機会が多いのですがショールームでは直接お施主様と言うよりは賃貸物件のオーナーさまに聞かれることが多く、長い目で見たときに改修……
続けて読む無垢フローリングは隙間が気になる?無垢材の変化と性質
2022.03.25
無垢フローリングは天然木の恩恵である木肌を感じる温かみや香り、シートやフロアでは再現出来ない杢目のコントラスト。又経年変化することで生活環境に適応し味わい深い親しみのある床材になるなど幾多の魅力に満ちております。 しかしながら無垢フローリングは絶えず変化し呼吸をすることから反りや膨張・収縮により隙間ができ、天然木が故に日常生活に潜むリスクやデメリットとして挙げられるポイントがあり……
続けて読む2022年3月10日より決算セール!!!
2022.03.09
平素は無垢フローリング専門店キャスオンラインをご利用頂きまして誠に有難うございます。 法人会員さまには既に紙面・mailマガジンにてお伝えしておりますがこの度無垢フローリング専門店キャスオンライン決算セールを開催することになりました。 2022年3月10日(木)~4月15日(金)の期間中、一部商品を10-50%OFFにディスカウントしており会員ランクに応じてさらに5-15%offさ……
続けて読む無垢フローリング上張りとは?職人直伝の施工方法をご紹介
2022.03.04
弊社サイト内にて図解で解説させて頂いております無垢フローリングの施工方法。主に下地を用いた張り込みに関してご案内しておりますが今回は上張りといって既存フローリングの上に張り込みを行う方法を田中工房さま監修の元実際に施工を行いながら解説頂きました。これから無垢フローリングを施工する際上張りしたい等実践される方必見の内容となっておりますので是非御覧ください。 今回レクチャーして頂く先……
続けて読むパイン無塗装フローリングをオイル塗装実践編
2021.12.09
スペースRデザインさまが手掛けられているプロジェクト「トモオカガーデンハウス」にて以前納材させて頂きワークショップにて床張り体験を行った物件にて入居者様が決まった為塗装を施すことに。塗装方法やケアするポイントなど当サイトでご紹介しておりますがおさらいの意味も込め実践していきます。トモオカガーデンハウスのアーカイブは記事下部にてご紹介しておりますので是非ご覧ください。 目次 ……
続けて読む【密着】マンションのリノベーション現場レポートと施工事例
2021.10.06
2021年9月某日、無垢フローリング専門店キャスオンラインでは決算セールを行いバタバタとしておりましたが平行に福岡市は中央区トレンドの発信地天神エリアにて築42年のマンションをリノベーションするとった企画を行っておりました。今回もいつも何かあったらお願いしている田中工房さまと一緒にフルリノベーションを行った軌跡をレポートと施工事例を交えてご紹介していきたいと思います。 ……
続けて読む【築古戸建の内装をみんなで仕上げよう!ワークショップ】
2021.07.15
以前施工事例でもご紹介させて頂いたスペースRデザイン様が現在進めている築50年の木造戸建て再生プロジェクト「トモオカガーデンハウス」にて感染対策を実施し定員を少人数に定めてワークショップを開催することになりました。ワークショップといっても今回のラインナップとても興味深い内容で「木製の内窓づくり」「壁・天井・建具の塗装」「建具作り・床張り」と3日間に分けて開催する予定でございます。家づくりに……
続けて読む[2020年2月末!フクオカリノベに掲載されました]
2020.03.12
2020年2月末のcity情報福岡さんのリノベーション雑誌「フクオカリノベ」に掲載されました。 city情報福岡様は福岡のみならず九州各地の生活に携わる事業者様をPRされております。 「フクオカリノベ」だけでなく「家づくりの本」や「暮らしと住まいの本」など書店で一度は手に取ったことが有るのではないでしょうか。(九州圏内の方) ご来場頂いた方はご存知かと思いますがショー……
続けて読む後悔しないフローリングの選び方!部屋ごとの役割と優先順位
2019.08.26
新築を建てる時、マンションをリフォームされる際空間の印象を大きく変える素材が先ず床面と言われております。理由としては「床面」は内装材の中でも大部分を占め、毎日目にするとともに歩く、掃除をするなど生活において重要な箇所だと言えるでしょう。 今回は「数年後~十数年後憧れのフローリングにしておけば良かった!」など長い目で見て後悔しないよう無垢フローリング専門店だからお……
続けて読む