
「 特集 」記事の一覧です
床が傾いている?原因と改修の流れ【無垢床Q&A】
2023.07.15
無垢床Q&Aシリーズ第8弾は床面の傾き(傾斜)に関して、築年数が古い物件をご検討・購入されたお施主様よりご相談が多い内容であり「無垢フローリングを検討しているもそもそも床面が若干傾いているのでそのまま張って良いか?」「良い条件の中古戸建が見つかったのですが床面が傾いている」「床面の下地をやり替える方法を教えて下さい」などご相談を頂きます。 床面のみ傾いていればなん……
続けて読む不動産取得税とは?軽減措置や申告の流れ
2023.07.03
憧れの住まいを手にし新築物件であればお引っ越しの準備、中古住宅をご購入された方はこれからリノベーション(打ち合わせや施工)など多忙な日々を過ごされているのではないでしょうか。 今回は不動産を取得されてから数か月後に届く不動産取得税に関して、不動産取得後もご自宅の保険や家財など出費が嵩張るケースが後を絶たず補助金や助成金等隈なく調べてもやや難解な記述が多く本当は使え……
続けて読むフローリングと巾木(はばき)の合わせ方【無垢床Q&A】
2023.06.09
無垢床Q&Aシリーズ第7弾はフローリングと巾木(はばき)の合わせ方に関して、無垢フローリングをご検討頂いているお客様より「巾木は何色が良いですか?」「巾木は床材と同じ木の種類が良いですが?」などよくご相談頂きます。 巾木の選定に関しては正直空間のコンセプトや床面以外の部材(壁面や建具)などの兼ね合いがあって適格なご返答はしづらいのですが、どういった巾木があって役割……
続けて読むキッチンに無垢フローリングを採用して良いのか?【無垢床Q&A】
2023.01.20
無垢床Q&Aシリーズ第6弾、2023年最初の記事は無垢フローリングをキッチンに採用して良いのかどうか?お施主様や工務店のコーディネイターさんによく聞かれる内容で「ネットで見たらやめたが良いと言った口コミを見た」、「デザイン的にリビングと一緒のフローリングにしたい」などあらゆるご意見を耳にします。 今や家事は夫婦兼業の時代かもしれませんが、キッチンに立たれる比率が高いのは奥……
続けて読む無垢フローリングの節の多さで変わる印象と価格【無垢床Q&A】
2023.01.18
無垢床Q&Aシリーズ第7弾は無垢フローリングの節に関して、節について一挙解説する前に節がある樹種や建築物をイメージするとまず木材に関しては杉や松などイメージされる方は多いのではないでしょうか。建築物に関してはログハウスやキャンプ場のバンガローなど節がある木材を使って作っているイメージです。 「節の有無について」と言うとかなりニッチなテーマに思えますが市場やトレンド、意匠設……
続けて読む子供部屋に最適なフローリングの選び方とは?【無垢床Q&A】
2022.12.20
無垢床Q&Aシリーズ第6弾、2022年最後の記事は子供部屋に最適な床材の選び方に関して。新築・リノベーション問わず、リビングやダイニング等主に人が行き来する空間に関しては事例やアイデアがネット上は勿論、インテリア系雑誌に沢山掲載されております。 子供部屋と言っても成長過程によって役割は十二分に変わっていき、幼少期であれば親と一緒にリビングや寝室にて生活するのが大半であり、……
続けて読む【無垢床Q&A】無垢フローリングは水拭きができない?
2022.12.02
無垢床Q&Aシリーズ第5弾、無垢フローリングは水拭きしても良いのかどうかに関して。主に自宅床材をご検討されている奥様方からの多い質問で他社様の無垢フローリングを施工されたお施主様からもよくお問合せいただく内容でございます。確かに木質フローリングに水気と聞くとあまり良いイメージをお持ちでない方も多いかと思います。 今回は適切なお掃除やメンテナンス方法を知識として身につけてお……
続けて読む【無垢床Q&A】ペットとの暮らしにまつわる注意点
2022.11.02
無垢床Q&Aシリーズ第4弾となりました、今回はお問合せやショールームご来場頂いた際によくお問合せ頂く内容の一つこれから無垢フローリング検討されるお客様、既に床張りされたお客様向けの内容となっております無垢フローリングとペットとの暮らしにまつわる注意点に関して。2021年一般社団法人ペットフード協会さまの2021年のデータによると愛犬に関しては世帯平均1.26頭飼育されており、愛……
続けて読む無垢フローリングの規格ユニとは?【無垢床Q&A】
2022.06.28
無垢床Q&Aシリーズ第3弾はショールームにご来場頂いた際によくご相談頂く内容無垢フローリングの規格ユニタイプに関して。カタログやカットサンプル等をご確認頂いた際もっとも分かりづらい箇所が無垢フローリングが継いでいる床材と継いでいない床材の違いについて実際にご質問を頂くケースが多く、どのように違うのか、見え方がどの程度変わるのかを今回解説していきたいと思います。 目……
続けて読む無垢フローリング張り方の種類に関して【無垢床Q&A】
2022.06.13
無垢床Q&Aシリーズ第二弾は無垢フローリングの張り方の種類に関して。主にお施主様よりお問合せ頂く内容でありショールームで雑誌やwebの施工事例イメージを持って来て頂いた際、実際に同様のイメージで張れるか?ロスはどのくらい出るかなどご相談頂く機会が多く無垢フローリングを選定する上でワンランクお洒落な内装デザインに関心を抱く方向けの内容でございます。内装材の中でも大きな面積を占める……
続けて読む