パイン無塗装フローリングをオイル塗装実践編

無塗装パインフローリング 施工事例

スペースRデザインさまが手掛けられているプロジェクト「トモオカガーデンハウス」にて以前納材させて頂きワークショップにて床張り体験を行った物件にて入居者様が決まった為塗装を施すことに。塗装方法やケアするポイントなど当サイトでご紹介しておりますがおさらいの意味も込め実践していきます。トモオカガーデンハウスのアーカイブは記事下部にてご紹介しておりますので是非ご覧ください。

1:パイン無塗装フローリングに何故塗装を施すのか?

ボルドーパイン無垢フローリング 無塗装

弊社商品ラインナップ内でもご紹介しているUV・ウレタン塗装品オスモ・ワトコ・リボス社などの天然由来のオイル塗装品など無垢フローリングの表面に塗装を施している床材が多く流通されているそもそも何故無塗装の無垢フローリングを?と懐疑的に思われる方多いのではないでしょうか。

理由は簡単で自分好みのお色や表面の仕上がりにしたいというご意見でございます。いまいちカットサンプルを見ても分かりづらい・無垢材の質感を楽しみたいのに市販の床材の表層は冷たさがある・思ったお色にならないなど最近のDIYブームもあってかご自分で仕上げる方も以前より増加傾向に有り無塗装という選択肢も多く見受けられます。

そして本題であるそもそも何故無塗装の無垢フローリングを塗装するのか、理由は以下の3つの理由です。

床材表面に汚れがつきやすい

無垢フローリングの特性である吸湿性は表面の塗膜が無くなるほど上がります。一度染み込んでしまった汚れは簡単には落とすことが出来ず再塗装するなどのメンテナンスはないものの汚れやすいため、こまめなケアは欠かせない為、総合的な手間は無塗装の方が大きくなると言えます。日常生活だと足裏の皮脂汚れ・スリッパ裏の汚れなど黒ずみや汚れの原因となるので注意が必要です。

床材表面に傷がつきやすい

床材表面の塗料が無い為油分が抜けると傷が付きやすくささくれなどの原因になります。家具を移動した際の擦り傷や大きなダメージはささくれの要因になり無垢材表面に大きな傷として残り生活を送る上でストレスになる為人間の肌同様保護することで調湿や油分を保つことが大切です。

水気に弱い

無垢材は無塗装の状態だと水分を吸収する為水気が一番大敵です、水気や湿気が多い環境だと黒ずみやカビの原因となり飲食物を落とした際すぐ拭き掃除をしないとシミになりやすく住環境、我々人間の身体にとっても負荷がかかる環境になってしまう為喚起や小まめに掃除をするなどして対応していかなくてはなりません。

・おすすめ自然塗料

自然塗料といっても種類は多くスペースRデザインさまとどのメーカーさまの塗料にしようか悩みつつ最終的な結果下記の2点どちらにしようか検討しました。

未晒し蜜ロウワックス

未晒し蜜ロウワックス

蜜蝋ワックスは、ミツバチの巣を溶かし、不純物を取り除いた蝋成分[蜜ロウ]と、天然由来の植物油を混ぜてつくられたワックスです。主に無垢の木材や家具製品の表層の保護する際に使われます。工業製品の塗料とは異なり杢本来の色合いや質感を保ち無垢材の呼吸を止めることがない為、無垢材本来の調湿作用をキープしつつ表面を保護できます。

オスモカラー#3062 フロアクリアー

オスモカラーフロアクリアー

ドイツで140年以上の歴史を持つ木製品メーカーオスモ&エーデルさまが販売しているかなりメジャーな塗料です。自然の植物油(ひまわり油、大豆油、アザミ油)と植物ワックスを基本とした自然塗料で木の内部に浸透する塗料なので表面に膜を作らず調湿効果を妨げない為ロングセラーとなっているのがオスモフロアクリアーという塗料。艶消しや3分艶など艶感も選べお色の種類も豊富で混ぜて調色する大工さんも稀にいるとのこと。

2:【実践】無塗装フローリングに塗装

前置き長くなりましたがいざ実践編です。色々悩んだ結果弊社ショールームでも良くご案内しておりいつのお世話になっているオスモフロアクリアーエクスプレス(速乾タイプ)の艶消し塗料を塗装していくことに。下記より順を追って解説していきます。

・用意するもの

用意するもの
  • ・ウエス
  • ・サンドペーパー目粗め(100番台)中目(200番台)
  • ・電動サンダー
  • ・オスモフロアクリアーエクスプレス

・掃き掃除

掃き掃除

先ずパイン材表面の表面のホコリやゴミを取り除きます、施工仕立てだと木くずやチリなど多いので入念に掃き掃除を行います、この後の工程でパイン材表面を研磨していくのですが固めのごみなどと一緒に研磨するとサンドペーパーが破れる要因になったり床材表面に傷がつくので非常に重要な工程です。何事も下準備が必要なのです。

・サンディング(研磨)

サンディング(

無垢材の表面をサンドペーパーで研磨していきます。部分的な場合は手でも可能ですが、床材などの場合には専用の電動工具がおすすめです。きれいに仕上げるコツはサンドペーパーを目の粗い物(100番台)→中目(200番台)へ2~3回程度に分けて研磨していくとより滑らかに表面を仕上げることができます。表面を研磨する理由としてパイン材表面の細かなバリをとったり塗装を施した際に塗装のりが良くなり塗料の持ちも良くなるので丁寧に研磨していきます。研磨していき表面がツルツルした手ざわりになると良い頃合い、徐々に表面が滑らかになっていくといざ塗装へ。

・塗装

塗装1

無垢材の表面が滑らかに仕上がったら掃除機で細かな木くずを取り除き自然塗料やオスモフロアークリアーを塗装していきます、塗装のコツは薄く広く伸ばしながら仕上げていくと塗りムラが少なくきれいに塗れます。塗りすぎると上手く乾かない原因になったり塗りムラが出来たりするので注意が必要です。

塗装2

因みに通常のオスモフロアクリアーですと乾燥までの時間が約12時間程度、速乾タイプであれば3~4時間とかなり乾燥時間の差があります。価格はエクスプレスの方が若干高め(+500-600円くらい)なので用途に応じて使ってみて下さい。

・完成

ボルドーパイン無垢フローリング 塗装完成1

掃き掃除から塗装まで40㎡程で約2時間弱で無事塗装完了、無塗装のパインフローリングに比べて若干濡れ色になりマットな風合いに。

ボルドーパイン無垢フローリング 塗装完成2

以前直接オスモさんにお伺いして伺ったところ、床や摩擦されることが多い部分二度塗りを推奨されており充分に室内の喚起をし乾燥していることを確認後再塗装を施すとさらに床材表面のコーティング力を高めることが出来ますのでフロアクリアーだと乾燥時間12時間以降、エクスプレスだと3~4時間以降に再塗装して下さい。


無垢フローリングのお手入れ方法

無垢フローリングを長く美しくご利用いただくにあたっては、その特性や無垢フローリングの種類をご理解いただき正しくご使用いただく事が大切です。無垢フローリングのアフターケア・メンテナンスに関して解説させて頂きます。

3:無垢フローリングの塗装に関するQ&A

無垢フローリングの塗装に関するQ&A

パイン材の塗装も終えひと段落したいところですが最後に無垢フローリングの塗装に関するご相談やお問合せをご紹介させて頂きます、塗装を行う際の参考に下記よりご覧ください。

Q:塗料に自然発火する可能性があると記載があるのですが本当に燃えるのですか?

A:塗料がしみこんだウエス等をまるめて置いておくと、酸化する際の微量の熱が蓄積され極稀に発火してしまう可能性があります。使用したウエス等は水に浸してから処分して下さい。

Q:既存塗料が塗られている上から別のメーカーの塗料を使用しても良いでしょうか?

A:先ず既存の床材表面の塗料が何か確認して下さい、ウレタン塗料の上から自然オイルなどの塗装は出来ないなど塗料の相性などもメーカーさまに確認して頂くことをお勧め致します。

Q:既存床材に再塗装を施す目安を教えてください。

A:ご自宅の環境によって再塗装をする時期は異なります。住み始めてから1年-1年半後を目安にメンテナンスすることををお奨めしますが、床材表面の油分が無くなりやや乾燥した風合いになったり撥水効果が弱ってきた場合を目安にメンテナンスオイルを塗り直してください。

Q:重ね塗りは何回まで出来ますか?

A:各自然塗料のメーカーさまは床や摩擦されることが多い箇所は2度塗りあまり触れない箇所(天井や壁面など)は一度塗りをを推奨されております。色素が入った塗料に関しては一度塗りを推奨されているケースも有る為使用されたい塗料メーカーさまにお問い合わせ下さい。

Q:無垢フローリング表面に養生した跡がついてしまいました、対処方法を教えて下さい。

A:跡がついた箇所にペーパーを当てていただき、再度自然塗料にて塗装をしてください。場合によっては塗料を上塗りすると跡が消える可能性もあるので一度試し塗りを行うなどの対応で確認しましょう。

4:まとめ

如何でしたでしょうか、パイン材の無塗装フローリングの塗装方法に関して順を追って解説させて頂きました。手順通り丁寧に塗装を施すことで床材表面を保護することは勿論のこと狙った艶感やお色など自分好みに仕上げることが出来ます、何より愛着が湧き今後もケアしていく気持ちになりました。(知り合いの物件ですが)無垢フローリングは経年変化とともに生活環境に馴染んでいくといった特性があります、最適な塗装方法・メンテナンス方法にてケアすることで無垢フローリングを十二分に堪能することが出来ますので今後塗装をご検討される際の参考になれれば幸いです。

今回ご協力頂いた会社様:

田中工房さま ロゴ

施工事例

2021.06.29

トモオカガーデンハウスA棟チーク無垢フローリング施工事例

今回はいつもお世話になっておりますスペースRデザインさまの企画トモオカガーデンハウスプロジェクトに参加させて頂いたのでご報告も兼ねてご紹介させて頂きたいと思います。トモオカガーデンハウスPJとは同じ敷地内にある築50年の木造の戸建3棟を同時に再生していき….

続きを読む

   無垢フローリング床材専門店 キャスオンライン All rights reserved